おはようございます。ルナコです。
「仮想通貨」の4月の月間成績です。「Coincheck」で買える9通貨を長期保有しています。
4月は買い増ししたかったのですが、価格が上がっていってしまい、躊躇してしまいました。タイミングを見計らっていると買うに買えずそのまま値が上がってしまい、買うに買えなくなるという感じがしています( ̄∇ ̄;)
5月は買うことができるのでしょうか…( ̄∇ ̄;)
仮想通貨の購入については、「【仮想通貨】運用ルール」をご覧ください。
Contents
運用状況
5月1日時点での元本と現金残高(元本+決済益)と時価残高(現金残高+評価損益)です。時価残高は今、この投資をやめて全決済したときに残る金額です。
日付 | 元本 | 現金残高 | 時価残高 | 評価損益 |
2019年4月 | 30,000円 | 43,912円 | 52,537円 | 8,625円 |
運用状況の推移
全盛期の凄さを考えるとまだまだではありますが、少し復調してきています。
このグラフを見ていると買うのを躊躇する必要もないのかな…という風に思えますが、実際はちょっと上がっているのをみると買うのを躊躇してしまうんですよね…欲が強すぎる( ̄∇ ̄;)
つくづく短期トレードは向いていないと思います( ̄∇ ̄;)
保有通貨数
現在、Coincheckで保有している全通貨の状況です。
5月1日時点の保有通貨数です。
4月は買い増ししていませんので、少し評価益が多くなったくらいで、他は先月と同じになっています。
最後に
4月は特に何もしませんでした。購入しようと思ってちょこちょこチェックはしていたのですが、私が見た時には全体的に下落している日というのがなかったので、購入には至らなかったです。5月も引き続きウォッチしながら購入したいと思えるタイミングがあれば購入しようと思っています。
仮想通貨に関してはあまり代わり映えしない運用報告になってしまっていますが、たった3万円とはいえ投資をしているので、引き続き月に1回は振り返っていきたいと思います。
読んでいただいてありがとうございました。