【仮想通貨】月間運用成績 2019年2月

おはようございます。ルナコです。

「仮想通貨」2月の月間成績です。「Coincheck」で買える9通貨を長期保有しています。

2月も仮想通貨にまでは手が回らず何もしていませんでした。

状況もあまり変わっていないようなので、もう少し時間ができたら…と思いつつほったらかしでしたw

ただ、仮想通貨は宝くじ感覚で保有している状態なので、これくらいのんびりした感じでもいいかな〜とは思っています( ̄∇ ̄;)

仮想通貨の購入については、私の記事「【仮想通貨】運用ルール」をご覧ください。

「仮想通貨」の運用ルールについてです。「仮想通貨」というか「ビットコイン」の人気に乗っかってやってみようと思いました。ただ、いろいろ調べているうちに「ビットコイン」以外にもいろいろな仮想通貨があることを知って、いろいろな通貨に乗っかってみることにしました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告

運用状況

3月1日時点での現金残高時価残高(現金残高+評価損益)です。時価残高は今、この投資をやめて全決済したときに残る金額です。

日付 現金残高 時価残高 評価損益
2019年2月 43,735円 43,000円 -735円

運用状況の推移

時価残高はマイナスですが、昨年のネムとコインチェックでの取扱がなくなった通貨の売却益がありますので、一応まだ元本から見ればプラスの状態となっています。

もし仮にマイナスになったとしても3万円ですので、気長に見ていこうと思います。

保有通貨数

現在、Coincheckで保有している全通貨の状況です。

3月1日時点の保有通貨数です。

2月も購入はしていませんが、そろそろ仕事も落ち着いてきたので、3月は購入したいと思っています。

最後に

2月も購入もしませんでしたので、ずっとほったらかしでした。最近は仮想通貨も盛り上がりがなくなってきているようで、あまり話題にならなくなってきましたが、まだまだこれからのものだと思っているので、気長に保有しようと思います。

仮想通貨に関してはあまり代わり映えしない運用報告になってしまっていますが、長期投資とはそういったものだと思いますので、引き続き月に1回は振り返っていきたいと思います。

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする