【仮想通貨】月間運用成績 2018年9月

おはようございます。ルナコです。

「仮想通貨」9月の月間成績です。「Coincheck」で買えるNEM以外の12通貨を長期保有していましたが、6月18日の4通貨の取扱中止により売却し、現在保有している通貨は8通貨になりました。

コインチェックで廃止になる通貨を売却しましたので、その売却履歴です。大した利益にはなりませんでしたが、18日に廃止になるので、間に合ってよかったです( ̄∇ ̄;)

仮想通貨の購入については、私の記事「【仮想通貨】運用ルール」をご覧ください。

「仮想通貨」の運用ルールについてです。「仮想通貨」というか「ビットコイン」の人気に乗っかってやってみようと思いました。ただ、いろいろ調べているうちに「ビットコイン」以外にもいろいろな仮想通貨があることを知って、いろいろな通貨に乗っかってみることにしました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告

運用状況

9月30日時点での現金残高時価残高(現金残高+評価損益)です。時価残高は今、この投資をやめて全決済したときに残る金額です。

日付 現金残高 時価残高 評価損益
2018年9月 43,735円 71,141円 27,406円

運用状況の推移

全体的に価格が上がってきたようにも思えますが、全盛期が凄かったので、あまり上がっているようには見えませんね。今のうちに購入しておきたいんですが、購入できるようになるまではホールドするしかないですね(-_-)

ただ、時価残高がマイナスになったことはありませんので、一応安心してホールドしていられるというのはあるかと思います。

保有通貨数

現在、Coincheckで保有している全通貨の状況です。

9月30日時点の保有通貨数です。

先月と状況は変わりないです。元々3万円しか仮想通貨は購入していませんが、いくつかの通貨は利確させられている分、2万円ほどの円が口座に入ったままになっています。

なかなか購入できるようにならないのでどうすることもできないですね(-_-)

最後に

9月も特に大きな動きはありませんでした。9月末現在でもまだコインチェックでは通貨を購入することはできません(BTC以外)。

なかなか通常営業に戻りませんが、いつ再開するかも分かりません。今のところ特にできることは何もありませんが、購入ができるようになったら購入するのみですね。

コインチェックが再開したら余っている現金で購入しようと思っています。

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする