おはようございます。ルナコです。
今日は「仮想通貨」の3月の月間成績です。「Coincheck」で買える13通貨を長期保有していましたが、NEMがなくなってしまったので12通貨となっています。
仮想通貨の購入については、私の記事「【仮想通貨】運用ルール」をご覧ください。
Contents
運用状況
4月1日時点での現金残高と時価残高(現金残高+評価損益)です。時価残高は今、この投資をやめて全決済したときに残る金額です。
日付 | 現金残高 | 時価残高 | 評価損益 |
2018年3月 | 40,969円 | 80,065円 | 39,096円 |
運用状況の推移
NEMの補償があったことにより現金残高が増えています( ̄∇ ̄;)
ただ、以前の含み益が大きすぎて凄く失敗している感があるグラフに見えますが、まだまだ大きくプラスではあるんですよね( ̄∇ ̄;)
保有通貨数
現在、Coincheckで保有している全通貨の状況です。
4月1日時点の保有通貨数です。NEMがなくなって、補償されたJPYが増えています。
それ以外に保有している通貨に変更はありませんw
最後に
NEMの補償により少し口座残高が増えました。不本意ですがありがたい気持ちもあります。
たった1万円くらいなので出金するのもどうかと思いますので、そのまま置いておいて購入ができるようになったら追加で購入しようと思います( ̄∇ ̄;)
先日のコインチェックがマネックスグループになったことにより少し安心感も出ましたし、今のところ通貨を売却する予定もありませんので、購入できるようになるまでしばらく放置していようと思います( ̄∇ ̄;)
読んでいただいてありがとうございました。