【仮想通貨】Coincheckがマネックスグループに!!

おはようございます、ルナコです。

Coincheckで大きな動きがありましたので、記事にしてしまいました。正直かなりビックリしました(*゚0゚)

スポンサーリンク
レクタングル大広告

4月6日の動き

昨日、4月6日に以下のプレスリリースが発表されました。

少額ですが、Coincheckで仮想通貨を保有していたので動きは注目していましたが、マネックスグループになるとは驚きました(*゚0゚)

経営陣は刷新されマネックスグループの方々が取締役に就任されるようです。現Coincheck社の代表取締役社長の和田さんは執行役員になり、Coincheckには在籍し続けるようですね。

詳しい説明などは上の画像にリンクを貼っていますのでそちらをご覧ください。

今回の子会社化については以下のような説明がされています。

当社は、このほど発生した不正アクセスによる仮想通貨NEMの不正送金の事案を踏まえ、さらなる経営管理態勢の強化が必要であると認識し、マネックスグループとの間で、当社が同社の完全子会社となることを含め、株主構成その他の経営体制を変更し、同社の全面的な支援を受けることの可能性について協議を行って参りました。
そして、今般、当社の株主とマネックスグループとの間で、マネックスグループが当社の発行済株式の全てを取得する旨の合意に至りました。 今後は、オンライン証券事業など各事業子会社を管理する上場持株会社であるマネックスグループの完全子会社となり、同社の全面的な支援を受けて、経営体制を抜本的に見直し、内部管理態勢、内部監査態勢及び経営管理態勢等の強化に取り組むことで、顧客資産の保護を徹底した、安心できる取引環境を提供いたします。引用:Coincheckプレスリリースより

今回の子会社化はちょっと安心しました( ̄∇ ̄;)

マネックス証券は投資している人なら誰もが知ってるくらいの有名証券ですし、マネックスグループは1部上場企業でもありますので、安心感は大きいです。

ちなみに今回の報道により4月6日のマネックスグループの株価はストップ高になってます!

※Yahooファイナンスより

今回の子会社化は仮想通貨の世界にとってもCoincheckを利用していた人にとってもいい方向に進んでくれそうで少し期待が持てる状態になったと思っています。

最後に

私自身は前回の記事「私のNEMはなくなっていました。。。」の中にも書いていましたが、こんな少ない資金なのでこのままCoincheckにお世話になるつもりでいました。

CoinCheckで保有していた私のNEMはハッカーに取られてしまっていました(´;ω;`) できればNEMで戻してもらいたかったんですが、補償されただけでもマシなのかもしれません。

今回の報道を受けて、ちょっと安心感も出ましたので、このまま引き続きCoincheckさんにお世話になろうと思います。

まだ現状では一部通貨の売却、出金、送金のみができる状態で、購入に関しては全くできない状態です。

まだまだ完全復帰には遠いですが、引き続き頑張ってもらいたいと思います。

また動きがありましたら記事にしたいと思います。

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする