おはようございます。ルナコです。
2018年1月8日〜12日の「トラップトレード」の週間運用成績です。
8日の成人の日は値動きが少なかったので全く決済がありませんでしたが、それ以外の日は多くはなかったですが、毎日コツコツと利益を上げてくれました♪
現在のトラップ設定はこちらになっています。
決済履歴
日付 | 米ドル円 | 豪ドル円 | 小計 | ||||
本数 | 金額 | スワップ | 本数 | 金額 | スワップ | ||
1月9日 | 2本 | 40円 | 0円 | 1本 | 20円 | 0円 | 60円 |
1月10日 | 1本 | 20円 | 0円 | 0本 | 0円 | 0円 | 20円 |
1月11日 | 2本 | 40円 | 0円 | 3本 | 60円 | 3円 | 103円 |
1月12日 | 4本 | 80円 | 0円 | 1本 | 20円 | 0円 | 100円 |
合計 | 9本 | 180円 | 0円 | 5本 | 100円 | 3円 | 283円 |
今週は283円でした。今週は円高に推移していたので、決済が少なめでしたが、大きく動いてきたので反発も大きく決済が出てくれました。
円高でも相場が大きく動くと20銭で利確する設定だと反発で決済が増えるので多少の乱高下はトラップトレードには向いていますね♪
決済利益の推移
ちょっと今週は少なかったですが、安定して少しずつでも増やしてくれているのでありがたいです♪
最後に
毎週ご報告していますが、数百円ずつしか増えていません。なので、含み損も大したことはなく、安定しているように感じます。
この状態が続くと増えていかない感じがしてトラップを急に増やしたくなりますが、ここでしっかり資金管理ができるかでロスカットされることなく安定収入を得られるようになると思います。
少額から始めて少しずつ資金を増やしていくことはその間の含み損に慣れていく上でも必要かと思います。急激な円高の時はビックリするくらい含み損が増えていきますから。。。
長く投資を続けていくためにもトラップの増やし過ぎには注意したいです(⌒∀⌒*)
読んでいただいてありがとうございました。