【トラップトレード】週間運用成績 2018年1月2日〜5日

おはようございます。ルナコです。

2018年1月2日〜5日「トラップトレード」週間運用成績です。

今年最初の運用成績です。1月1日はお休みだったので4日間の成績ですが、以前の1円幅のトラップが少し決済されたので運用成績はさほど悪くなかったです。

現在のトラップ設定はこちらになっています。

トラップトレードの新トラップ設定です。「連続予約注文」を使って狭いトラップを貼って回転を上げていこうと設定変更しました。
スポンサーリンク
レクタングル大広告

決済履歴

日付 米ドル円 豪ドル円 小計 備考
本数 金額 スワップ 本数 金額 スワップ
1月2日 0本 0円 0円 1本 20円 0円 20円
1月3日 2本 40円 0円 2本 40円 0円 80円
1月4日 1本 20円 0円 2本 220円 7円 247円
1月5日 2本 40円 0円 2本 220円 6円 266円
合計 5本 100円 0円 7本 500円 13円 613円

今週は613円でした。豪ドルの以前のトラップが2本決済されているので、ここ最近の成績の中では少し大きく利益が出てくれました。まだ米ドル1本と豪ドル4本残っているので純粋に今のトラップの成績ではないですが、長く保有していた分が決済されて良かったです♪

決済利益の推移

平均すると1週間500円前後になる感じですね。少しメンテナンスは必要ですが、ほぼほったらかしなのでありがたいです♪

最後に

今年最初の成績は平均的な利益となりました。今年は少しずつ資金を増やしていって平均の底上げができればと思っています。

ただ、豪ドル円のレートが私が設定しているトラップの上限付近になってきました。もし上抜けしてしまっても追いかけないつもりでいますので、豪ドルのトラップが動かなくなる可能性があります。

その辺も踏まえて今後ある程度安定した利益を得るためにはどうしたらいいのかも考えていかなくてはなりませんね。。。時間がある時に考えてみようかと思います( ̄∇ ̄;)

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする