【トラップトレード】週間運用成績 2017年11月27日〜12月1日

おはようございます。ルナコです。

2017年11月27日〜12月1日「トラップトレード」週間運用成績です。

今週は結構上下に動いてくれたのでいい感じで利益が出ました♪ これくらいあると毎日楽しみにできますね♪

現在のトラップ設定はこちらになっています。

トラップトレードの新トラップ設定です。「連続予約注文」を使って狭いトラップを貼って回転を上げていこうと設定変更しました。
スポンサーリンク
レクタングル大広告

決済履歴

日付 米ドル円 豪ドル円 小計 備考
本数 金額 スワップ 本数 金額 スワップ
11月27日 1本 20円 0円 2本 40円 0円 60円
11月28日 0本 0円 7円 0本 0円 0円 7円 スワップ受取
11月28日 6本 120円 0円 2本 40円 0円 160円
11月29日 5本 100円 2円 2本 40円 0円 142円
11月30日 7本 140円 7円 4本 80円 2円 229円
12月1日 9本 180円 4円 5本 100円 6円 290円
合計 28本 560円 20円 15本 300円 8円 888円

備考欄の「スワップ受取」とはポジションを決済せず、スワップだけを出金している分です。詳しくは「【トラップトレード】運用のちょっとしたコツ」をご覧ください。

「トラップトレードの運用のちょっとしたコツ」についてです。少しだけ運用が良くなるのではないかと思って記事にしてみました。少しだけ手間をかけて利益が増えたらいいな〜と思って取り組んでいます。

今週は888円でした。週の後半は特に米ドルも豪ドルも動いてくれたので、決済が多くなっています。このくらい1日に決済があると手動でトラップは難しいですね。。。

マネーパートナーズさんはスプレッドが狭いので、その分多く決済されているということもあると思いますし、100通貨から連続予約注文で半自動トラリピができるので少額資金でも安心してトラップトレードができますので、オススメですよ♪

決済利益の推移

今週は普段よりも多く利益が出せていました(⌒∀⌒*)

まずはこれくらいがベースになれるようにしていきたいと思いますが、資金が少ないため少しずつ増やしていけたら。。。と思ってます( ̄∇ ̄;)

最後に

今週は後半は特に上下に動いてくれたお陰で多く決済してくれました。

特に米ドルは同じようなところをウロウロしているので、今週が終わってみれば維持率もあまり変化がなく1000%を超えている状態です。

運用を開始してから一度も維持率が1000%を下回ったことがないくらいの状態で運用していますし、現在の含み損の状態にもだいぶ慣れてきましたので、そろそろ次の追加資金を投入するあたりからトラップ設定をもう一段階アップさせていこうかと思います。

今のところ追加資金を入れるのは来年になりそうなので、今年はこのままの設定で行こうかと思います。

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする