おはようございます。ルナコです。
今日は12月の総合運用成績です。
2017年の最後の報告となりました。この記事を書いた時点でもう2018年になってしまっていますが、改めて2017年はいろいろな投資をしているな〜という実感がブログを書くことでさらに沸いています。
では、2017年最後の運用成績をご覧ください。
各投資の運用状況のまとめ
元本は各投資に対して追加投資も含めて投入した自己資金です。
元本 | 現金残高 | 時価残高 | 評価損益 | |
トラップトレード | 330,000円 | 354,716円 | 352,576円 | -2,287円 |
シストレ24 | 150,000円 | 169,338円 | 193,388円 | 24,050円 |
スワップ投資 | 50,000円 | 52,326円 | 52,746円 | 420円 |
マネーハッチ | 0円 | 13,400円 | 13,406円 | 6円 |
仮想通貨 | 30,000円 | 30,000円 | 228,760円 | 198,760円 |
米国VIブル2倍ETF | 60,000円 | 60,000円 | 63,678円 | 3,678円 |
確定拠出年金iDeCo | 20,000円 | 16,889円 | 17,699円 | 810円 |
12月合計 | 640,000円 | 696,669円 | 922,253円 | 225,437円 |
運用状況の推移
月ごとの運用状況の変化です。棒グラフが現金残高の推移で、折れ線グラフが時価残高の推移です。
現金残高はほぼ横ばいですが、時価残高が急上昇しています。これはもう仮想通貨の含み益がすごいのでこうなっています( ̄∇ ̄;)
仮想通貨は日々の変動がかなり激しいのでずっと続くわけではないと思いますので、時価残高はかなり増減すると思われます( ̄∇ ̄;)
決済損益のまとめ
決済をしている投資の合計利益です。
トラップトレード | 1,904円 |
シストレ24 | 17,134円 |
マネーハッチ | 46円 |
合計 | 19,084円 |
決済損益の推移
12月も「シストレ24」の成績に大きく左右されていますが、全ての投資でプラスで決済してくれたので良かったです( ̄∇ ̄;)
終わり良ければ全て良し(⌒∀⌒*)って成績ではありませんが、3ヶ月間だけの成績なので仕方がないですね( ̄∇ ̄;)
決済損益の累計損益
最終的に2017年度のブログ開始からの成績はマイナスということになりました。
2018年度は全ての期間の報告をできると思いますので、どうなるのか楽しみです♪
最後に
2017年最後の報告は時価残高も増え、決済損益もプラスの報告ができましたが、決済損益の累計はマイナスになってしまいました(´;ω;`) 2017年度の報告は3ヶ月分なので仕方がないところもありますが、マイナスなのは残念でした。。。
来年度はもう少しいい成績が報告ができるように情報収集や新しい投資にチャレンジしたりしたいと思っています。
読んでいただいてありがとうございました。