【シストレ24運用成績】1月18日決済分 QuickShift GBPJPY

おはようございます。ルナコです。

1月18日に「シストレ24」で運用している「QuickShift GBPJPY」決済がありました。

GBPJPYはまだまだ不調が続いています(-_-)

スポンサーリンク
レクタングル大広告

決済履歴

  • 通貨数 7,000通貨
  • 損益(pips) -301.5pips
  • 損益(円) -21,105(スワップは除く)

これで3連敗です。。。

QuickShiftは最大損失300pipsで損切りされるシステムのようなのでMAXの損失です。。。(-_-)

QuickShift GBPJPYの決済推移

pipsも円もマイナスになってしまいました(´;ω;`)

調子悪すぎですね( ̄∇ ̄;)

推奨証拠金

前回の推奨証拠金 7,000通貨 126,000円
次回からの推奨証拠金 7,000通貨 146,300円
どんどん推奨証拠金が多くなっています。。。
資金的にかなり厳しくなってきました(´;ω;`)

最後に

GBPJPYは最大損失の300pipsを損切りするとしばらくポジションを持たずに方向性を見極める動きになるみたいです。前回もそんな感じでしたので。。。

今、現在はポジションを持っていませんが、しっかりと見極めてもらってポジションを持ってもらいたいです。。。

かなり資金が厳しくなってきましたので運用がいつまで続けられるか分かりませんが、続けられる限りは続けたいと思っています。

次回も7,000通貨での運用になります。また決済されたらご報告します。

【シストレ24】運用ルールはこちらをご覧ください。

「シストレ24」の運用ルールについて説明しています。「フルオート機能」を利用すればほったらかしで投資ができるのですが、複利を生かすために少し手間をかけています。

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする