【スワップ投資】月間運用成績 2017年10月

おはようございます。ルナコです。

今日は「スワップ投資」10月の月間成績です。トルコリラ円で毎日コツコツ複利運用しています。

このスワップ投資をどのようにして行っているかは、私の記事「【スワップ投資】運用ルール」をご覧ください。

「スワップ投資」の運用ルールについて説明しています。少額から始められて複利を最大限に生かせる形でトレードしたいと思って、毎週5通貨or10通貨+スワップの複利運用に取り組んでいます。
スポンサーリンク
レクタングル大広告

運用状況

10月末時点での現金残高時価残高(現金残高+評価損益)評価損益です。時価残高は今、この投資をやめて全決済したときに残る金額です。

日付 現金残高 時価残高 評価損益
2017年10月 52,326円 52,144円 -182円

最近、トルコリラ円相場は下落気味ですが、評価損益は−182円程度です。貯まったスワップのおかげで含み損もかなり少ない状態で推移しています。

長く運用しているとスワップも多く貯まっているので多少の下落くらいでは安心して見ていられるレベルですね♪

運用状況の推移

この運用を開始してから現金残高は増やしても減らしてもいないので、この状態からスタートしています。私の記事「【スワップ投資】設定と管理方法、資金について」で投資資金を5万円と書いていますが、厳密には少し口座に残っていた端数があるので、少しだけ多い状態でスタートしています。

トルコリラ円でのスワップ投資の運用ルールに基づいて行っている「現在の私の運用」についてです。現在の資金や保有通貨数、買い方ルールや追加資金について説明しています。

また、SBI FXトレードさんを使用したことのある方や、私のブログをご覧になった方は分かると思いますが、SBI FXトレードさんはいろいろな金額の表記が全て小数点第4位まで表示されていますが、月間成績においては見づらくなるので、小数点以下は全て切り捨てて整数のみで表記していきます。

今回、月間成績をアップするのが初めてなので、時価残高の折れ線グラフが表示されていませんが、次回からは表示されると思います。

どれくらい変動するかを確認できたらと思ってグラフにしています。

元本購入分と複利購入分

10月に購入した元本購入分複利購入分です。

日付 先月までの購入分 元本購入分 複利購入分 合計保有通貨数
2017年10月 1,488通貨 22通貨 28通貨 1,538通貨

元本購入分と複利購入分の推移

元本はまだ購入できる余力がかなりあるので、毎日1通貨購入することができています。

複利は貯まり方によってですが、10月17日までは1通貨に対して0.0092円のスワップだったのが、それ以降0.0087円に減っています。その影響なのか複利で購入できない日が少しありましたが、複利の方が多く買えているので少しずつ複利が効いてきているんだと思ってます。

現金残高に対して月末時点でレバレッジは約0.88倍と1倍を切っています。まだまだ安心ですね(⌒∀⌒*)

グラフはどれくらい貯まっていくか視覚的に見れるようにしました。複利が効いてくるグラフになってくれるのか楽しみです♪

累積スワップ

今月の累積スワップです。

日付 先月までのスワップ 今月の累積スワップ 合計累積スワップ
2017年10月 1,416円 407円 1,823円

累積スワップの推移

スワップはこの投資を開始してから10月末までに貯まったスワップです。

今月は407円貯まっていましたので、スワップだけで考えると現金残高に対して月利約0.8%です。年利にすると約9.6%です。

年利9.6%って少ないように感じますが、この投資にかける時間って1日2〜3分です。。。

そう考えると悪くないのではないかと思います。

最後に

スワップ運用は無理をしなければ少しずつしか増えないですが、安心して運用できます。

今月は10月9日にトルコリラ円の急落もあり、取引ができる多くの会社の中では最大で4円近く一瞬で暴落しているところもあります。

以下は私がこの投資で使用しているSBI FXトレードさんの日足チャートです。

31円位から2.5円位暴落しています。。。30円前後の通貨の2.5円の暴落はかなり大きいです。中にはロスカットされてしまった方もいるようですし。。。

高金利通貨として持っているだけでスワップがたくさんもらえてポジションを大きくしたくなりがちですが、今回のような暴落も高金利通貨にはありがちなので、レバレッジには注意していきたいと改めて思いました。

私の場合は今のところレバレッジが1倍を切っているのでリスクを取らなさすぎですが、毎日買い増しする中でレバレッジは上がっていきます。

今の低レバレッジの状態を維持しつつ少しずつ通貨数を増やしていきたいと思います。

スワップ投資で使用中のSBI FXトレードさんはこちらからも口座開設できます。

SBI FXトレード

1通貨から取引可能で少額投資にピッタリです♪

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする