【ソーシャルレンディング】新規申込 2019年4月分

おはようございます、ルナコです。

4月はクラウドバンクのみですが、償還金+分配金で2件申し込みました。

運用ルールでは1ヶ月に1件としているのですが、あまりにも償還された資金が多くなって資金効率が悪くなるので、今月だけは2件申込しました。

運用に関してはこちらの運用ルールをご覧ください。

「ソーシャルレンディング」の運用ルールです。クラウドバンクとオーナーズブックで運用しています。
スポンサーリンク
レクタングル大広告

クラウドバンク

● ファンド名 中小企業支援型ローンファンド第499号
● 目標利回り(税引前) 年率6.9%
● 運用期間 13ヶ月
● 担保 、保証 
投資資金 1.6万円

● ファンド名 太陽光発電ファンド第786号
● 目標利回り(税引前) 年率7.3%
● 運用期間 7ヶ月
● 担保 、保証 
投資資金 1万円

オーナーズブック

なし

最後に

4月はクラウドバンクで2件の申込をしましたが、オーナーズブックでは申込できませんでした。タイミングが合わなかったというのもありますが、オーナーズブックは即完売してしまうので、なかなか申込ができません。

5月はソーシャルレンディングにも少し資金を入れられそうなので、オーナーズブックで申込ができたら…と思っています。

私が投資を行っている2社は今のところ特に問題もなく運用されていますので、今後も少しずつではありますが、資金を入れていって運用していきたいと思います。

ソーシャルレンディングで使用中のクラウドバンクはこちらからも口座開設できます。今はソーシャルレンディングの悪い部分が見えまくってしまっていますが、その中でもクラウドバンクは特に問題もなく運用されています。

常時いろいろな案件があり、投資したいと思ったらだいたいいくつか案件があってそこから自分が投資したいと思う案件に投資することができます。最低1万円から投資できますので、少ない資金から投資することができます。

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする