おはようございます、ルナコです。
5月も1つ新しいファンドに申し込みました!
これで現在は4つのファンドに投資していますが、今のところ特に問題もなく順調に運用できています♪
運用に関してはこちらの運用ルールをご覧ください。
ファンド概要
● 目標利回り(税引前) 年率6.4%
● 運用期間 4ヶ月
● 担保 有、保証 無
風力発電ファンド106号
● 固定価格買取制度を背景に投資収益の回収が期待できます。
● 保全性を高めるために、経済産業省IDおよび電力会社との契約にかかる地位の譲渡予約、親会社が保有する合同会社持分への質権の設定しています。(※クラウドバンク ファンド概要より引用)
今回もまた違うジャンル「風力発電ファンド」にしてみました。
以前、太陽光発電のファンドに申し込みましたが、同じような環境にやさしい再生可能エネルギーファンドです。
目標利回りについて
今回はクラウドバンクさんの中ではだいたい平均的な利回りで年6.4%です。
運用期間について
運用期間は4ヶ月です。
クラウドバンクさんは期間の短いファンドが多いので償還実績も多いはずですが、貸し倒れも0で安定してますね♪
担保、保証について
このファンドは担保有、保証無の案件になります。
私自身は初めて保証無という案件に申し込みました。ただ、担保はありますので大丈夫だと思いますし、過去の風力発電のファンドを見てみると保証無というのが多いように見えます。しっかり償還もされているので今回は申し込みました。
ということで、このファンドに申込しました♪
最後に
これでファンドは4つになりました。
毎月着実に申込を続けています。1万円ずつなので、分配金もたいしたことありませんが、ソーシャルレンディングはまだ歴史が浅い運用方法なので、問題が起きている事業者もニュースで見かけます。
案件リスクと共に事業者リスクもありますので、少額で運用していきながら償還実績を積み重ねたいと思います。
ソーシャルレンディングで使用中のクラウドバンクさんはこちらからも口座開設できます。
不動産や自然エネルギー、中小企業支援など、さまざまなテーマのファンドに1万円から投資できます。
読んでいただいてありがとうございました。