【ソーシャルレンディング】クラウドバンク新規申込 2018年4月23日

おはようございます、ルナコです。

先日「米国VIブル2倍投資」を停止して余った資金でまた1つファンドを申し込みました。

本当に少しずつですが、投資を実行していくことで資金を増やしていけたらいいな〜と思っています。

運用に関してはこちらの運用ルールをご覧ください。

「ソーシャルレンディング」の運用ルールです。クラウドバンクとオーナーズブックで運用しています。
スポンサーリンク
レクタングル大広告

ファンド概要

● ファンド名 中小企業支援型ローンファンド第334号
● 目標利回り(税引前) 年率6.6%
● 運用期間 2ヶ月
● 担保 、保証 

中小企業支援型ローンファンド第334号

● 日本の経済を支える中小企業を応援します。
● 保全性を高めるために集合債権譲渡担保契約及び第三者連帯保証契約を締結しています。(※クラウドバンク ファンド概要より引用)

今回もまた違うジャンル「中小企業支援型ローンファンド」にしてみました。

ファンド概要にもある通り、中小企業への支援になります。財務状況が健全でも銀行の融資が受けられないところへ支援するというファンドになります。

どこの会社なのかは公表されていないのでわかりませんが、日本の中小企業に頑張ってほしい気持ちがありますので、こういう案件は申し込みたいと思っていました(⌒∀⌒*)

目標利回りについて

今回はクラウドバンクさんの中では平均的な利回りで年6.6%です。

運用期間について

運用期間は2ヶ月です。かなり短期間で、先月、先々月に申し込んだファンドよりも早く償還される予定ですし、私にとって初の償還がこの案件となります。

無事に初償還を迎えて欲しいと思っています。

担保、保証について

このファンドは担保保証の案件になります。

最近のクラウドバンクさんの案件はほぼ担保有、保証有の案件になっていますので安心感はありますが、貸し倒れがおきないとも限りませんので、少額ずつ分散して案件リスクを減らす必要がありますね…まぁ私の場合、少額しかできないので心配する必要ないですが…( ̄∇ ̄;)

ということで、このファンドに申込しました♪

投資資金 1万円

最後に

これでファンドは3つになりました。

やっと3つって感じですが、長く運用していきたい分野なのであまり焦らずに運用していきたいと思います。

来月もまたできればもう1つ運用したいと思っていますので、申込をしたらまた記事にしたいと思います。

ソーシャルレンディングで使用中のクラウドバンクさんはこちらからも口座開設できます。

不動産や自然エネルギー、中小企業支援など、さまざまなテーマのファンドに1万円から投資できます。

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする