【ソーシャルレンディング】月間運用成績 2019年7月

おはようございます、ルナコです。

今日は「ソーシャルレンディング」7月の月間成績です。クラウドバンクオーナーズブックで運用していますが、非課税口座に力を入れているのもありますし、投資先を絞りたいというのもありますので、今運用している分が償還されたら徐々に撤退していく予定です。

スポンサーリンク
レクタングル大広告

運用ルール

  • 投資資金
     クラウドバンク 3万円
     オーナーズブック 4万円

クラウドバンクの資金は7万円でしたが、4万円出金して他の投資に資金を振り分けています。

運用状況

7月末時点での元本現金残高と7月に入ってきた分配金です。分配金は源泉徴収後の金額です。

日付 元本 現金残高 分配金
2019年7月 70,000円 74,432円 494円

運用状況の推移

7月は何もしていませんでしたが、運用中のファンドからは分配金が貰えています。

冒頭にも書きましたが、クラウドバンクから資金を引き上げていますので、元本が減っています。残りの3万円+分配金は全て運用が終了したら出金しようと思っています。

オーナーズブックは出金に手数料がかかりますので、全ての運用が終了してから引き出す予定です。

クラウドバンクの運用状況

7月の「クラウドバンク」での運用状況です。分配金は源泉徴収後の金額です。

日付 元本 現金残高 分配金
2019年7月 30,000円 33,547円 206円

クラウドバンクの運用状況の推移

出金したので現金残高が一気に減っていますが、まだ分配金は今までと変わらないくらいの金額を貰えています。

オーナーズブックの運用状況

7月の「オーナーズブック」での運用状況です。分配金は源泉徴収後の金額です。

日付 元本 現金残高 分配金
2019年7月 40,000円 40,885円 288円

オーナーズブックの運用状況の推移

7月はオーナーズブックの分配金振込月でしたので、分配金の累計も少し増えています。

最後に

7月は分配金が貰えた意外は特に何もしていませんでしたが、クラウドバンクからは少し余っている資金を出金しました。8月に他の投資へ振り分けていきます。

いろいろとチャレンジするという気持ちは変わらないのですが、やはり資金が少ない入金力が低いとなかなか全てに資金を投入していくというのは難しかったりします。

それも分かっていてチャレンジしていたのですが、本業の忙しさで管理が大変になってきた投資先をすっきりさせたいどれを削る?となったときに、ソーシャルレンディング業界の不祥事などを見てしまうとやはりここを削るという選択になってしまったと思います。もちろん、クラウドバンクやオーナーズブックが悪いということは全くありません。

このブログを開設した当初は今のように忙しくなることは想定していませんでしたので、その時々に合わせて投資スタイルを変えるのは仕方がないことかと思っています。本業が第一ですしね。

ソーシャルレンディングは撤退してしまいますが、資金力がアップしてソーシャルレンディングのことも勉強してまた投資したいと思ったら再開するかもしれません。そうなるといいな〜と思いつつ今は資金力をアップさせるために本業を頑張ろうと思いますw

ソーシャルレンディングで使用中のクラウドバンクさんはこちらからも口座開設できます。

不動産や自然エネルギー、中小企業支援など、さまざまなテーマのファンドに1万円から投資できます。

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする