【ソーシャルレンディング】月間運用成績 2018年11月

おはようございます、ルナコです。

今日は「ソーシャルレンディング」11月の月間成績です。クラウドバンクオーナーズブックさんで運用しています。

「ソーシャルレンディング」の運用については、「【ソーシャルレンディング】運用ルール」をご覧ください。

「ソーシャルレンディング」の運用ルールです。クラウドバンクとオーナーズブックで運用しています。
スポンサーリンク
レクタングル大広告

運用状況

11月末時点での元本現金残高と11月に入ってきた分配金です。分配金は源泉徴収後の金額です。

日付 元本 現金残高 分配金
2018年11月 90,000円 91,507円 305円

運用状況の推移

11月は2社とも追加資金は入れていませんが、クラウドバンクさんでは償還金+分配金で新しく運用を開始しています。

ソーシャルレンディングの10月、11月の新規申込についてです。クラウドバンクとオーナーズブックで運用しています。各ファンドの概要や投資資金について記載しています。

今のところ貸し倒れもなく、特にクラウドバンクさんは運用期間が短いファンドが多いので、償還されるものが増えてきて資金を投入しなくても申込ができる状況になってきていますが、最近聞かれるソーシャルレンディングの良くないニュースに追加で資金を入れるのをためらっている部分もあります。

クラウドバンクの運用状況

11月の「クラウドバンク」での運用状況です。分配金は源泉徴収後の金額です。

日付 元本 現金残高 分配金
2018年11月 70,000円 71,471円 305円

クラウドバンクの運用状況の推移

クラウドバンクさんでは毎月1回は新しく運用をするようにしています。償還された資金や分配金で新しく運用が開始できるようであれば追加資金は入れないつもりです。11月は償還金+分配金で新しく運用を開始することができましたので、追加資金は入れていません。

だいぶ資金が回転するようになってきていますし、分配金も少しずつ増えています。順調ですね♪

オーナーズブックの運用状況

11月の「オーナーズブック」での運用状況です。分配金は源泉徴収後の金額です。

日付 元本 現金残高 分配金
2018年11月 20,000円 20,036円 0円

オーナーズブックの運用状況の推移

オーナーズブックさんからは11月は分配金はありませんでした。毎月分配ではないですし、まだ2つの案件しか申し込んでいないので、分配金が出ない月もありますね。

11月も運用を開始したかったのですが、18時に待ち構えていないと開始できないので、なかなか本業が忙しい時は難しいですね。

最後に

11月も無事に運用が行われて分配金も入ってきましたが、最近、ソーシャルレンディング業界ではいくつかの事業所で遅延業務改善命令が出る等、あまりいいニュースが聞かれません。

たまたまかもしれませんが、私が運用している2社は遅延もなく順調に運用されていますが、こういったことが起こらないとも限りません。

本業が忙しかったこともあり、11月はソーシャルレンディングについて考える時間もなく、おそらく年内は現状のままで運用を続けていくという形になると思いますが、年末年始にでも今後どうしていくか、じっくり考えようかと思います。

12月も引き続きコツコツと利益を積み重ねていけたらいいな〜と思っています。

ソーシャルレンディングで使用中のクラウドバンクさんはこちらからも口座開設できます。

不動産や自然エネルギー、中小企業支援など、さまざまなテーマのファンドに1万円から投資できます。

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする