【One Tap BUY】購入履歴 2019年2月15日

おはようございます、ルナコです。

毎月15日恒例のワンタップバイ米国個別株の追加購入をしました♪ もう3月になってしまいましたが、2月の購入履歴になります。

今月も3,000円しか入れていませんし、資金も多くないので個別株を楽しみながら運用することができています♪

ワンタップバイの運用に関しては以下をご覧ください。

ワンタップバイで行う米国個別株分散投資の運用ルールです。購入銘柄や資金管理について掲載しています。
スポンサーリンク
レクタングル大広告

購入前の状態

先月の購入後はこのようになっていました。

赤枠が購入した銘柄です。

そしてこちらが今回の購入直前の状況です。

ピンク評価益の状態で評価損の状態を表しています。

先月と変わらずアップルIBMエクソンモービルは含み損となっていますが、だいぶ含み損も減ってきました♪

上のキャプチャーを見てもらえれば分かりますが、今回の購入は赤枠で囲ってある下位3銘柄「コカコーラ」「マクドナルド」「エクソンモービル」になりました。

アップルは3ヶ月連続購入で連続購入は終了になりました。いつまで下がり続けるのか心配になりましたが、やっと少しずつ復調してきています。

購入履歴

購入前の状態を踏まえて下位3銘柄を買い増ししました。

銘柄名 購入金額 株数
エクソンモービル(XO) 1,000円 0.11779株
マクドナルド(MCD) 1,000円 0.05104株
コカコーラ(KO) 1,038円 0.20339株

最下位のコカコーラはこの先月15日からの1ヶ月間で貰った配当金も追加して購入しています。

購入後の口座の状況は以下のようになりました。

1ヶ月くらい経つと銘柄毎の差は大きくなるんですが、だいたい購入後はほぼ横並びになります。これが横並びにならないくらい株数が増えてきたら追加資金の増額も考えようかと思います。まだまだ先の話しですが…( ̄∇ ̄;)

最後に

2月も無事購入できました♪

毎月決まった形で購入しているだけではありますが、8銘柄もあるとその時々で下落している銘柄を買いながら、たまに調子のいい銘柄も購入するという形になっているように思います。

3ヶ月連続購入のアップルは下落時に買い増しができたということもあり、今は逆に金額が大きくなっています。その分ここ数ヶ月買えていなかったマクドナルド(5ヶ月ぶり)やコカコーラ(4ヶ月ぶり)を購入することができました♪

まだまだ金額が少ないこともあり、下落時もたいした含み損にならないということもあり、今のところ非常に穏やかに運用できていますが、金額が増えてくると個々の差が大きくなってきます。そういう時に淡々と機械的に買い増しできるよう、日々値動きを確認しつつ運用していきたいと思います。

少額から株式投資をしたい方はワンタップバイで運用するのはオススメです♪ 銘柄はかなり限られていますが、特に米国株はドル転などの手間も計算も必要ないので、気軽に運用できますよ♪

では、また次回購入したらご報告します。

読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

フォローする