おはようございます、ルナコです。
毎月恒例ワンタップバイで米国個別株の追加購入をしました♪
今月も3,000円しか入れていませんし、資金も多くないので個別株を楽しみながら運用することができています♪
ワンタップバイの運用に関しては以下をご覧ください。
購入前の状態
先月の購入後はこのようになっていました。
↓
そしてこちらが今回の購入直前の状況です。
ピンクが評価益状態で紫が評価損状態を表しています。
先月と変わらずアップル、IBM、エクソンモービルが含み損になっています。その変わりにP&G、ファイザーが含み益を伸ばしています♪ いい感じでバランス取れてるポートフォリオになってるかと思います。
上のキャプチャーを見てもらえれば分かりますが、今回の購入は赤枠で囲ってある下位3銘柄「アップル」「エクソンモービル」「ファイザー」になりました。アップルは先月から連続の購入になりました。
購入履歴
購入前の状態を踏まえて下位3銘柄を買い増ししました。
銘柄名 | 購入金額 | 株数 |
ファイザー(PFE) | 1,000円 | 0.19718 |
エクソンモービル(XO) | 1,000円 | 0.11327 |
アップル(AAPL) | 1,212円 | 0.06279 |
最下位のアップルはこの1ヶ月間で貰った配当金212円も追加して購入しています。
購入後の口座の状況は以下のようになりました。
今回も貯まっていた配当金も再投資しました。配当金は微々たるものですが、少しでも再投資することで徐々に増えていってくれると思いますので、今後が楽しみです♪
最後に
12月も無事購入できました♪
米国株というか外国株はまだまだ敷居が高いというか制度が複雑で投資をするのにためらわれると思いますが、ワンタップバイだと気軽に投資することができます。全て円建てで計算してくれますし、特定口座なので、基本的には確定申告もする必要がありません(もちろん、外国税控除したいという人などは確定申告が必要ですが…)。
ワンタップバイで買えるのは米国株29銘柄でしたが、11月に8銘柄追加されて37銘柄になりました。さらに選択肢が増えてきて今後も非常に楽しみです♪
資金がなくて株式投資を諦めている方はワンタップバイで運用するのはオススメです♪
↓私も愛用しているワンタップバイはこちらからも口座開設できますよ♪
また次回購入したらご報告します。
読んでいただいてありがとうございました。