おはようございます。ルナコです。
今日は「マネーハッチ」の12月の月間成績です。
「S&P500ETF自動売買1.2倍」を運用しています。
マネーハッチについては、私の記事「【マネーハッチ】運用ルール」をご覧ください。
運用状況
12月末時点での現金残高と時価残高(現金残高+評価損益)です。時価残高は今、この投資をやめて全決済したときに残る金額です。
日付 | 現金残高 | 時価残高 | 評価損益 |
2017年12月 | 13,400円 | 13,406円 | 6円 |
運用状況の推移
10月と11月の現金残高と時価残高の計算が間違えていたので修正しました。
12月はシストレ24からの振替がなかったのでキャッシュバックでいただいた分しか現金残高が増えていないので、11月とほぼ変わらずです。
12月でキャッシュバックキャンペーンは終わりだと思っていたのですが、金額が減った状態で3月末までキャンペーンを継続してくれました♪
キャッシュバックキャンペーンはこちらです。
「シストレ24」は月間運用成績でも記事にしましたが、12月はプラスだったので、少しですが、追加資金を入れることができました♪
決済損益
日付 | 数量 | 損益(円) | 分配金相当額 | 金利等 | 損益合計(円) |
12月18日 | 0.1 | 28円 | 0円 | -3円 | 25円 |
12月18日 | 0.1 | 22円 | 0円 | -1円 | 21円 |
合計 | 0.2 | 50円 | 0円 | -4円 | 46円 |
決済損益の推移
12月は2回しか決済がありませんでした。しかも18日のみでした( ̄∇ ̄;)
1回の決済はだいたい22円くらいなんですが、22円に対しての金利が結構痛いですね。。。
ただ積み立てた金額もまだ少ないですし、金額が大きくなってくるとシステムがどのようにポジションを取っていくのかわからないので、どうなるのか楽しみです♪
決済損益の累計
3ヶ月で約170円。。。おこずかいにもならない金額ですが、まだまだこれからを期待して楽しみにしてみます( ̄∇ ̄;)
最後に
12月はシストレ24の利益もなく、全く何もしていませんでした。
1万円ちょっとで運用しているので数十円という利益ですが、何もせずに得られているのでよしとしなくてはいけませんね( ̄∇ ̄;)
1月からは「シストレ24」の利益が少し足されますので運用効率が上がることを期待しています。まあ1700円くらいなんで効率は上がらないでしょうね〜( ̄∇ ̄;)
地道に頑張ります♪
読んでいただいてありがとうございました。