おはようございます、ルナコです。
表題にもありますように、細々と続けていたIPO投資ですが、やっと初当選になりました!がほろ苦いデビューとなりました( ̄∇ ̄;)
Twitterでは当選報告などしていたのですが、ブログには書いていなかったので、結果とともにお伝えしたいと思います。
当選報告
私のような弱小投資家がこの時期に当たるのは、もちろん超大型IPOの「ソフトバンク」でした。当選した当時からちょっと初値は期待できないかもな〜とは思っていましたが、初当選なのもあり、お祭りに参加してみたい!!という緩い意識で参加をしました。
旅行中にソフトバンクのIPOの結果が出ました!
100株当選していたので、初当選ですし、100株なら…と思い当選申込をしました♪
ワンタップバイの方は補欠当選で今、補欠当選の結果待ちです( ̄∇ ̄;)
不安ではありますが、上がってくれるといいな〜〜( ̄∇ ̄;) pic.twitter.com/ZLnL8Dgu6c— ルナコ (@runako104) 2018年12月13日
ワンタップバイのIPOは落選だったみたいです。資金が戻ってきてました。でも100株は当選したので当日を楽しみにしようと思います🎶 pic.twitter.com/H9UJaKAiJQ
— ルナコ (@runako104) 2018年12月13日
こんな感じで初のIPOを楽しみにしていました。
当選してから上場日まではいろいろと期待させる動き、失望させる動きがあり、期待と不安が入り交じっていました。
上場日前には、準備万端でその日を迎えるために予習もバッチリしていましたw
とうとう明日はソフトバンクの上場初日ですね!
初当選なのでどういう流れになるのか勉強中💻
マイナスになってしまうかもしれませんが、せっかくなんで楽しみにします🎶— ルナコ (@runako104) 2018年12月18日
口座見たら保有していることになっていました!
まだ注文は入れられなかったです。
すみません、IPO投資されている方は当たり前ですよね( ̄∇ ̄;)調べてみたらSBI証券は朝4時頃から注文が入れられるみたいですね。
今からドキドキでTwitter連投してしまいました(///∇//)
落ち着いて仕事に戻りますw pic.twitter.com/R4PnChJZuY— ルナコ (@runako104) 2018年12月18日
では、このあと実際の結果発表です( ̄∇ ̄;)
結果発表
IPOは初値売りすると決めているので、9時前には決済注文を入れていました。
ソフトバンク売り注文完了(`・ω・´)ゞ
あと10分ほどですが、厳しそうですね…(・_・)
— ルナコ (@runako104) 2018年12月18日
板のキャプチャーなどはないのですが、10分前の売り注文完了した段階で売り買いが1,463円前後に大量の板があったので、もう価格が変わることはないのかな〜と板を眺めていました。
そして、とうとう9時を回った段階で即初値が付きました。もちろん、結果は。。。
ソフトバンク初値売り完了しました!
結果はマイナスでしたーー⤵⤵⤵約定履歴がないのではっきりは分からないのですが5,000円くらいマイナスですかね…(・_・)
でもドキドキを楽しめました🎶本業で取り戻します(¯―¯٥)チーン
— ルナコ (@runako104) 2018年12月19日
というわけで私のIPOデビューはマイナスとなりました。ビギナーズラックというものはありませんでしたね( ̄∇ ̄;)
このツイートをしている段階で約定履歴が見れなかったので、なんとなくこれくらいかな〜という感覚で「5,000円くらいマイナス」と書いていましたが、実際の結果は以下の通りになりました。
コード | 銘柄 | 購入証券 | 約定数量 | 買い単価 | 売り単価 | 手数料+税 | 合計 |
9434 | ソフトバンク | SBI証券 | 100株 | 1,500円 | 1,463円 | 113円 | -3,813円 |
自分が予想していたよりはマイナスが少なかったですが、それでも4,000円ほどのマイナスという結果になりました。
最後に
初当選はマイナスというほろ苦いデビューとなりましたが、100株だけだったのが幸いして被害はあまりありませんでした。
今年のIPOはこれ以外全て落選してしまいましたので、2018年のIPO投資はマイナスで終了となります。
以前、IPO投資に関しての記事も上げていますが、今回のソフトバンクは別としても。。。宝くじを買うよりはよっぽどいい投資だと思いますので、無理なく続けていきたいと思います。
来年はいい銘柄が奇跡的に当たってくれていい報告ができるように、お正月に神頼みしてこようかと思いますw
読んでいただいてありがとうございました。