
【仮想通貨】コインチェックで一部通貨の取扱が廃止に
コインチェックから一部仮想通貨の取り扱い廃止のお知らせが届きました。XMR(Monero)、REP(Augur)、DASH(DASH)、ZEC(Zcash)が廃止になることが決定しました。
コインチェックから一部仮想通貨の取り扱い廃止のお知らせが届きました。XMR(Monero)、REP(Augur)、DASH(DASH)、ZEC(Zcash)が廃止になることが決定しました。
仮想通貨NEMの補償金の課税についての発表がされましたので記事にしました。合わせて確定申告に関しても掲載しています。
Coincheckで大きな動きがありましたので、記事にしてしまいました。正直かなりビックリしました(*゚0゚)
CoinCheckで保有していた私のNEMはハッカーに取られてしまっていました(´;ω;`) できればNEMで戻してもらいたかったんですが、補償されただけでもマシなのかもしれません。
「今の評価損益ってどれくらい?」というのを把握するのに「クリプトフォリオ」というアプリを使用して把握することにしました。クリプトフォリオについての説明と登録の仕方を画像付きで説明しています。
仮想通貨の損益の把握が全く出来ていない状態なので、まずは資産把握からと思ってやってみました。取得価額の計算方法や仮想通貨の確定申告について掲載しています。
「仮想通貨」の運用ルールについてです。「仮想通貨」というか「ビットコイン」の人気に乗っかってやってみようと思いました。ただ、いろいろ調べているうちに「ビットコイン」以外にもいろいろな仮想通貨があることを知って、いろいろな通貨に乗っかってみることにしました。