
2018年の投資を振り返って
2018年最後の記事は各トレードを振り返ってみたいと思います。
2018年最後の記事は各トレードを振り返ってみたいと思います。
ソーシャルレンディングの12月の新規申込についてです。オーナーズブックで1件運用を開始しています。申込したファンドの概要や投資資金について記載しています。
数ヶ月前にPFFを購入した際は23株くらい買えるだけの資金があったのに21株しか買えませんでした。本格的に購入していくのを前に購入する際に「1株あたりいくらの買付余力があれば購入できるのかルールをしっかりわかっておかないと!」と思いまして計算方法を調べました。
細々と続けていたIPO投資ですが、やっと初当選になりました!が、ほろ苦いデビューとなりました( ̄∇ ̄;)
11月の月間総合運用成績です。各投資の運用状況、決済損益、決済損益の累計を掲載しています。
ポイント投資の11月の月間成績です。永久不滅ポイントとdポイントを運用していますが、それぞれの運用状況を掲載しています。
ワンタップバイで米国個別株の12月の購入履歴です。保有金額が少ない下位3銘柄「ファイザー」「エクソンモービル」「アップル」を1,000円ずつ、最下位の「アップル」はさらに配当金プラスして購入しました。
ワンタップバイの11月の月間成績です。米国個別株を8銘柄保有しています。運用状況、保有状況、配当金や配当金の推移について掲載しています。
米国株の11月の月間成績です。現在はPFFを保有しています。運用状況、保有状況、分配金や分配金の推移について掲載しています。
ソーシャルレンディングの11月の月間成績です。クラウドバンクさんとオーナーズブックさんで運用しています。全体の運用状況や各事業所の運用状況を掲載しています。