
2017年の投資を振り返って
今年最後の記事は各トレードを振り返ってみたいと思います。
今年最後の記事は各トレードを振り返ってみたいと思います。
2017年12月25日〜29日の「トラップトレード」の週間運用成績です。今週で今年最後の週間運用成績です。最終週は非常に穏やかな値動きとなりました( ̄∇ ̄;) 決済履歴と決済利益の推移などを掲載しています。
「つみたてNISA」の運用ルールです。投資資金や運用商品、運用商品の簡単な説明などを掲載しています。
くりっく株365の制度変更もあり、「NYダウ」を投資するのに取引所CFD(くりっく株365)と店頭CFDを比較してみました。
2017年12月18日〜22日の「トラップトレード」の週間運用成績です。今週もほぼ毎日決済があってコツコツと小銭を稼いでくれました(⌒∀⌒*) 決済履歴と決済利益の推移などを掲載しています。
仮想通貨は連日アゲアゲでしたが、とうとう調整の暴落があったので余っていた資金で少しだけ買い増ししました。購入履歴と保有通貨の状況を掲載しています。
「今の評価損益ってどれくらい?」というのを把握するのに「クリプトフォリオ」というアプリを使用して把握することにしました。クリプトフォリオについての説明と登録の仕方を画像付きで説明しています。
12月21日に「シストレ24」で運用している「QuickShift GBPJPY」で決済がありました。GBPJPYはやっと連敗脱出したと思ったら損切りとなりました(´;ω;`) 決済損益と決済の推移なども載せています。
仮想通貨の損益の把握が全く出来ていない状態なので、まずは資産把握からと思ってやってみました。取得価額の計算方法や仮想通貨の確定申告について掲載しています。
12月15日に「シストレ24」で運用している「QuickShift GBPJPY」で決済がありました。少しですがプラスの決済です!!とうとう連敗を脱出してくれました(⌒∀⌒*) 決済損益と決済の推移なども載せています。