
【トラップトレード】週間運用成績 2017年11月20日〜24日
2017年11月20日〜11月24日の「トラップトレード」の週間運用成績です。旅行に行っていたのですが、特に何もすることはなくほったらかしでコツコツと利益を積み重ねてくれました♪ 決済履歴と決済利益の推移などを掲載しています。
2017年11月20日〜11月24日の「トラップトレード」の週間運用成績です。旅行に行っていたのですが、特に何もすることはなくほったらかしでコツコツと利益を積み重ねてくれました♪ 決済履歴と決済利益の推移などを掲載しています。
「確定拠出年金iDeCo」の運用ルールです。iDeCoの制度の概要と私の現在の投資資金や選択した投資信託などについて掲載しています。
2017年11月13日〜11月17日の「トラップトレード」の週間運用成績です。11月6日に新トラップ設定に変更して、少ないですが毎日決済があるのはトレードしている感があっていいですね♪ 決済履歴と決済利益の推移などを掲載しています。
「確定拠出年金iDeCo」を開始しました。申込していたことをすっかり忘れていて、慌てて「配分変更」という手続きをしました。私がやった変更を分かりやすく画面付きで掲載してあります。また、疑問点もいくつかありましたので、その回答についても掲載してあります。
11月15日に「シストレ24」で運用している「QuickShift GBPJPY」で決済がありました。GBPJPYはこれで4連敗となりました。大きなレンジなので、損切りが連発してる感じです(´;ω;`) 決済損益と決済の推移なども載せています。
10月の総合運用成績です。すべての投資の運用状況や決済損益をまとめました。決済は少なかったですが、全体では評価損が少なく、安定した運用になっています。
11月13日に「シストレ24」で運用している「QuickShift GBPAUD」で決済がありました。マイナス絶賛拡大中です( ̄∇ ̄;)が、じっと耐えます。。。決済損益と決済の推移なども載せています。
2017年11月6日〜11月10日の「トラップトレード」の週間運用成績です。新トラップ設定に変更してから初めての運用成績ですが、狭いトラップにしたので、少ないですが毎日決済があるのはいいですね♪ 決済履歴と決済利益の推移などを掲載しています。
11月11日に「シストレ24」で運用している「QuickShift GBPJPY」で決済がありました。GBPJPYはこれで3連敗となりました。そろそろ復調してほしいですが、まだ時間がかかるかもしれないですね。決済損益と決済の推移なども載せています。
「マネーハッチ」の10月の月間成績です。月の前半は「S&P500ETF自動売買」で運用、後半から「S&P500ETF自動売買1.2倍」に変更して運用してきました。運用状況や決済損益などを掲載しています。