
【マネーハッチ】自動売買の変更は分かりづらい!?
マネーハッチの自動売買システムを「S&P500ETF自動売買」から「S&P500ETF自動売買1.2倍」に変更しました。正直わかりづらかったので、他にも同じことをしたい人がいるかもと思い、記事にしました。もし変更したい人は参考にしてみてください。
マネーハッチの自動売買システムを「S&P500ETF自動売買」から「S&P500ETF自動売買1.2倍」に変更しました。正直わかりづらかったので、他にも同じことをしたい人がいるかもと思い、記事にしました。もし変更したい人は参考にしてみてください。
2017年10月23日〜27日の「トラップトレード」の週間運用成績です。今週も順調に利益を積み重ねてくれました♪ 決済履歴と決済利益の推移、次週のトラップ設定も掲載しています。
10月25日に「シストレ24」で運用している「QuickShift GBPJPY」で決済がありました。とうとうGBPJPYもマイナス決済になってしまいました。決済損益と決済の推移なども載せています。
10月25日に「シストレ24」で運用している「QuickShift GBPAUD」で決済がありました。残念ながら大きくマイナスの決済でした。決済損益と決済の推移なども載せています。
今日は「米国VIブル2倍投資」の運用ルールです。またまた少額から始めます。この投資は私の中でもリスクが高めの投資のイメージとなっていますが、うまくやれば安定した利益が得られるのではないかと思いますので楽しみです♪
今回は「米国VIブル2倍ETF投資」についてです。すごく魅力を感じる銘柄ではありますが、理解するのが難しくなかなか取りかかれませんでしたが、「やってみないと始まらない!」と思い、先週から開始しています。この投資に対しての魅力やデメリットなど掲載しています。
10月24日に「シストレ24」で運用している「QuickShift GBPAUD」で決済がありました。とうとうブログ開始前からの連敗がストップしました♪ 決済損益と決済の推移なども載せています。
「余剰資金の有効活用に」ということで「IPO(新規公開株)投資」についてです。IPOは投資の余剰資金を投資するのに最も適していると思います。
2017年10月16日〜20日の「トラップトレード」の週間運用成績です。今週はやっといい感じの利益になりました。決済履歴と決済利益の推移、次週のトラップ設定も掲載しています。
10月17日に「シストレ24」で運用している「QuickShift GBPJPY」で決済がありました。少しですがプラスの決済です!!順調に利益を積み重ねてくれています。決済損益と決済の推移なども載せています。